本日は新鮮なカリフラワーと、
お店でラス1の坊っちゃんかぼちゃを連れて帰った。
最近はまっている「キヌア」と一緒に、おかずをせっせと作る。
キヌアはあの、「NASA」が21世紀の主食と推奨してるくらい栄養価の高い雑穀。
しかもプチプチした食感でたくさん噛んで食べたくなっちゃう。早食いの方にはおすすめです。
もっさりした澱粉の多い野菜などとも相性がよいと私は思います。
「かぼちゃとキヌアのサラダ」
【材料 4人分】
坊っちゃんかぼちゃ 1個
キヌア(炊いたもの) 大さじ5
玉ねぎ 1/2個
(ドライトマトのオイル漬け)
ドライトマト(粗みじん切) 4枚
EXVオリーブオイル 大さじ3
ドライバジル 大さじ1
シェリービネガー 大さじ2
塩、黒胡椒 少々
【作り方】
<下準備>ドライトマトのオイル漬けは材料を合わせて1晩おいておく。
(時間がない時は合わせるだけでも良いが、歯ごたえが気になるなら1晩おくとドライトマトが柔らかくなる。)
①玉ねぎはみじん切りにして水に5分くらいさらして、ザルにあげ水気をぎゅっと絞る。
②かぼちゃはひと口大に切って蒸し器で5~6分蒸す。
③①の玉ねぎにシェリービネガーを加え混ぜ合わせ塩こしょうを軽くふる。
④③にドライトマトのオイル漬けをオイルごと加えよく混ぜ合わせる。
⑤大きなボウルにかぼちゃ、キヌア、④を加えよく混ぜ合わせ、味をみて塩こしょうで調える。

「カリフラワーとツナのサラダ」
【材料 4人分】
カリフラワー 1株
ツナ缶 1個
パセリ(みじん切り) 適宜
葉ネギ(小口切り) 適宜
EXVオリーブオイル 大さじ2
塩、黒こしょう 適宜
ゆず 1/2個
【作り方】
①カリフラワーは小房にわけて、蒸し器で5分蒸す。ゆずの皮を適量、千切りにする。
②大きめのボウルにカリフラワー、ツナ缶、葉ネギ、パセリを加え、オリーブオイルを回しかけ塩こしょうをして混ぜ合わせる。最後にゆずを絞って、ゆずの皮を加えよく混ぜ合わせる。
多めに作ってお弁当行き→!!