
朝から大雪・・・。
そんな日にたくさんの方にお集まりいただきました。
Season's Harvest お料理教室 vol.4
今回はひょっこり農場の渡辺さんのお野菜と
みみずの会の岡田さんのところの切り干し大根&人参
ミレーで販売しているお野菜を使ってのお料理を紹介。
この時期は野菜が少なく、葉物ばかり。
結果すこしづつ沢山の種類を食べられるワンプレートに。

これは、ともちゃん(ひょっこり農場)のとこの小松菜でおひたし。

こちらは、岡田さんところの切り干し大根&人参をトマト煮に。
今回、岡田さん、急なお願いにも快く対応してくださり、
なんと皆さんへと、ほうれん草もたーーーくさん送ってくださいました(涙)
感動でした。
なので、せっかくいただいた、ほうれん草でもおひたしを作りましたよ。
みなさん、おみあげにお持ちいただいて、すごく喜んでいただきました。

切り干し大根の独特の臭みもなくなっていた様です。
それより、野菜自体がおいしいので、干すことですごく甘みが増していて本当においしいのです。
実家に送ってあげたい。

これは、ミレーで販売している「イタリアンレッド」という調理用のトマトと、
ヴァイオレットのトマト、サンサントマトというオレンジのトマトの3種類を使って。
今回はエルブ ド プロヴァンス と赤ワインビネガーを隠し味にして洋風にしましたが、
ナンプラー、ライム、パクチーなどでタイ風にもできますし、
少量の味噌をとかせば、おすまし風の和風に。
ぜひアレンジしてもらいたい。

やはり皆さんの前でのデモンストレーションは、何度やっても緊張です。
プルプル・・・。

この柑橘はあたりはずれがあるよう・・。
一皿はパサパサで残念な感じでした・・・。かなしい。

でも、皆さん感心して関心をもたれていました。
次回は野菜ボックスの野菜でお料理・・とか
さっそく妄想中です。

とても楽しい時間でした。
こんな雪の日に来て下さったみなさん、
そして今回のキッチンスペースを紹介してくれたきみちゃん、
お野菜を送ってくれた岡田さん、ともちゃん、
ありがとうございました。